2013年11月 3日 (日)

家庭内健康法勉強会開催‼

本日中京各地区にてカイロプラクティック1日の勉強会『家庭内健康法勉強会』が開催されました。写真風景はその中のひとつで岐阜可児地区での開催模様です。参加された皆さん誰もが本当に集中して知識、技術を学ばれていました。どの方々も、終了後の笑顔が素敵で印象的でした‼
今後また、皆さんと会える日が楽しみです❗️
また、お会いしましょう(^O^)/‼
全国健康生活普及会(全健会)
日本カイロプラクティック連合会
中京Ⅱ地区 担当 内城博一

2013年10月25日 (金)

中日本腰肩集中事業セミナー開催‼

本日、第50回全健会中日本腰肩集中事業セミナーが、名古屋にて開催されました。総勢56名のカイロプラクターが更なるテクニック及び、知識を得る為に各地より集まりました。
統括講師に三瓶先生をお招きして、様々な技術、知識を教えて頂いています‼
みんな、食い入るように集中して受講されています‼
卒業後、地元へ戻られてからの患者様達の為に、一回りも二回りも大きくなって羽ばたいて行く事でしょう(^O^)/‼
まだまだ初日!
みんなでドンドン頑張ります!

全国健康生活普及会(全健会)
日本カイロプラクティック連合会
中京Ⅱ地区 担当 内城博一。

2013年10月23日 (水)

半期に一度の中京Ⅱ地区ブロック会議無事終了‼

中京Ⅱ地区の精鋭達が集結‼
10月19日、20日と2日間に渡り開催された中京Ⅱ地区ブロック会議、埼玉県より朝霞第一支部より井垣支部長をお迎えし格も盛大に行われました‼
総勢180名を超えるカイロプラクターの先生方が特別ゲスト井垣支部長の
『一挙手一投足を絶対に逃さないぞ‼』そんな研ぎ澄まされた眼差しで臨んでいました!それぞれが日頃の頑張りを讃えあい、そして労を労いながらも、また明日からの各々がやるべき事を確認し、
また新たなる決意を胸に抱き地元へと旅立って行きました‼
その後ろ姿には、更に逞しさを感じられる力強いモノが有りました❗️
残り限られた2013年を輝ける時間として決して後悔すること無く、全員で突き進んで行きましょう‼

全国健康生活普及会(全健会)
日本カイロプラクティック連合会
中京Ⅱ地区 担当 内城博一。

2013年10月13日 (日)

優秀セミナー真っ最中‼

優秀カイロ事業セミナー開催中‼

10月10日より開催されている記念すべき第50回の優秀カイロ事業セミナー。
全国各地より先生達が東京本部にて、更なるレベルの高い技術、そして知識を習得すべく受講されています。
統括講師には、日本カイロプラクティック連合会の講師統括である佐藤敏夫先生が直々に受講生達をご指導しています!
写真はモールディングブロックを使用しての姿勢矯正の実践トレーニングの模様です。
もちろん中京Ⅱ地区からも受講されてる先生がいます。
『覚える事は沢山あり大変だけど、地元で待っていただいている患者様の為にも、一生懸命頑張ります‼』と力強い言葉を聞かせていただきました。
これからも、患者様の為に、中京Ⅱ地区カイロプラクターの先生方、全力で張り切って突き進んで行きましょうね(^O^)/
全国健康生活普及会(全健会)
日本カイロプラクティック連合会
中京Ⅱ部門 担当 内城博一

2013年10月 8日 (火)

新入者教養勉強会

Image

新入者教養勉強会

10月6日に全国健康生活普及会(全健会)の中京エリアの新米先生方が集まり勉強会が行われました。ここではカイロプラクティック業界の基本的考え方や活動についてを教わる勉強会です。

カイロプラクティックという仕事は一対一でさまざまな患者さまと向き合い、さまざまな悩みを聞きながら患者さまと一緒に「真の健康」を追求していくことを生業としている業界です。そして、今回のこの勉強に参加している先生方は我々、カイロプラクティック業界のいわば「金の卵」です。従って、集まっている先生方はここでカイロプラクティックの基本的考え方や活動に対して、一貫した教育を受けます。カイロプラクティック自体、法制化されていないからこそ、全健会の先生方は細心の注意を払いながら、さまざまな患者さまに真摯に向き合い活動しています。今回、参加された先生方〜部屋が狭くて申し訳ありませんでした。思った以上に参加していただきまして、ありがとうございました。次回は更に広い会場にて皆さんをお待ちしていますので、次回も皆さんふるっての参加よろしくお願いします。

全国健康生活普及会(全健会)

日本カイロプラクティック連合会

中京2部門 部門長  虎谷

2013年9月29日 (日)

合同エリア勉強会

Img_1970Img_7509

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合同エリア勉強会のご報告

本日、すいとみあ江南にて合同のエリア勉強会が開催されています。2月に一度の全国健康生活普及会(全健会)の先生方、総勢130名強の人数にて勉強会が行われています。この勉強会は基本的な技術を全員で確認する事が目的で行われ、新しい先生は先輩先生の技術を実際に見る事ができたり、受けてみたり、先輩先生の体を借りて練習ができる非常に貴重な勉強会です。朝10:00~17:00まで行われ、短い時間でたくさんのテーマが行われていきます。130人を超えてきますとさすがに来年からは1会場では難しくなるくらいの先生方が参加されています。うれしい悲鳴です(笑)写真でもありますが130名で一斉に技術を行う光景は圧巻ですね。午後からは各クラス別にて勉強が行われています。

関連記事①  関連記事②  関連記事③  関連記事④

 

全国健康生活普及会(全健会)

日本カイロプラクティック連合会

中京Ⅱ部門 担当 虎谷

 

2013年9月22日 (日)

短期集中勉強会開催中!

Img_5311Img_5184                                                         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

短期集中勉強会開催中!

全国健康生活普及会(全健会)主催の勉強会が愛知県名古屋市にて開催されています。この勉強会は6泊7日にて行われています。この勉強会ではカイロプラクティックの基本を集中して勉強します。今回はこの会場には120名の方々で行っています。最近は涼しくなってきましたが、この会場だけ人で熱気を帯びています。まだ2日目で始まったばかりです。あと6日頑張っていきましょ~

関連記事

全国健康生活普及会(全健会)

日本カイロプラクティック連合会

中京Ⅱ部門 担当 虎谷

2013年9月20日 (金)

各エリア別定例勉強会

各エリア別定例勉強会

全国健康生活普及会(全健会)は各エリアごとで2ヶ月に一度、集まって勉強会を行います。だいたい20名~40名程で行われる小さな勉強会になります。ここでは小人数ならではの勉強が行われています。私、虎谷も参加させていただきました。各ブースがあり数人で構成されています。テーマも毎回違っていて日頃患者様に行う施術活動をチェックしてもらったり、技術の鍛錬をしたり、先輩カイロプラクターのノウハウを教わったりと様々です。我々の全健会ではこういった小さな積み重ねにより患者様から信頼されるカイロプラクターが次々と生まれていくのです。ここにいる全ての先生方はキャリアは違えど元々は違う仕事をしていた方々、新人の頃は多くの挫折を経験しながら絶え間ぬ努力の結果、多くの患者様に指示を得られるように成長してきました。今現在も多くのカイロ1年生が今日も勉強会に参加し、一生懸命に先輩の話を聞いていました。大変な事は多いけどきっとその先にはたくさんの幸せがある事を信じて頑張っていただきたい。と思う一日でした。

関連記事

 

全国健康生活普及会(全健会)

日本カイロプラクティック連合会

中京Ⅱ部門 担当 虎谷

Img_80421379225728438

2013年9月17日 (火)

美しいカイロの先生発見!!

1こんにちは~みなさん!全国健康生活普及会(全健会)中京Ⅱ部門担当の虎谷です。

地元、愛知・岐阜・三重のみなさんと全国の皆さんに報告です。たまたま愛知県江南市をフラフラしてましたら、こんなにきれいな先生が居るじゃないですか~最近愛知・岐阜・三重の先生方は女性の先生が急増中です。元々、整体といったら男性がほとんどだった業界も今では女性の方が多くなってしまいました。カイロプラクティックは女性でも出来てしまう施術なのと患者様はほとんどが女性の方々ですから。なおさら女性の先生方は仕事がしやすいんですね。この風景は先輩の体を貸してもらっている所を写真に収めさせていただきました。あいにく顔出しNGでしたのでこんな感じになってしまいまして、これを見ていただいた方すみません。今度、正面を再チャレンジしてみます。(笑)

 

全国健康生活普及会(全健会)

日本カイロプラクティック連合会

中京Ⅱ部門 担当 虎谷

2013年9月14日 (土)

メディカルカイロ「ハピネスクローバー」のご紹介

43

 


 



 

メディカルカイロ「ハピネスクローバ」のご紹介です。

こちらの施術院はなんと!、なんと!!新規オープン施術院です。最近どんどんと全国健康生活普及会(全健会)の施術院が増設中!!!

こちらの施術院は白を基調とした落ち着いていて且つシンプルな施術院に仕上がっておりました。今日は施術院はお休みでしたがわざわざ開けて見せていただいちゃいました。。。じつは!?じつは!!この隣りは施術スペースと同じ大きさのフラットスペースがあります。そこではグーループの方々の勉強会のスペースになったり患者様に運動指導を行えるスペースだそうです。なんと、贅沢なスペースなんでしょう。すばらすぃ~\(◎o◎)/! たくさんの患者様が癒される施術院になる事間違いなしですね~

関連記事「ダイナ施術院本院」 関連記事「健康カイロファミリー」 

関連記事「カイロハウス シェリエ」 関連記事「カイロプラクティック院るるど」

関連記事「フィジカルケア カイロプラクティック院サザンクロス」

関連記事「メディカルfitカイロ オアシス」

全国健康生活普及会(全健会)

日本カイロプラクティック連合会

中京Ⅱ部門 担当 虎谷

5_32_2

 

Powered by Six Apart

カイロプラクティックと美容カイロをお探しならばココへ!

  • 施術院検索
プロフィール

中京Ⅱ部門担当
砂川 大輔  工藤 愛美
所属:全国健康生活普及会(全健会)・日本カイロプラクティック連合会(JCA)・ホリスティックビューティインターナショナル(HBI)・(株)日本直販総本社